オーストラリア 日本語教師アシスタント受付再開!
オーストラリア
日本語教師アシスタントの受付が再開されました!
詳細およびお問合せは
NPO法人留学支援協会
022-302-7741 またはこちら から!
日本語教師アシスタントとは
海外の小学校・中学校・高校などで行われる「日本語の授業」で教師のアシスタントとして活動をする留学方法です
日本語教師アシスタント活動のいいトコロ★
- 海外の教育現場を体験できる!
- 曖昧になりがちなワーホリの目的がはっきりする!
- 大学生・社会人、どちらもOK!
- 留学費用がリーズナブル!
日アシの活動期間
オーストラリアは4学期制です。学期に合わせて応募ができます。
最短1学期間(約3か月) 最長1年間(12か月)
(活動期間が長い人ほど、活動先がみつかります👆)
応募条件
心身ともに健やか人
ある程度、英語で意思疎通が可能な人
子供が好きな人
オーストラリアのワーキングホリデー・ビザの取得が可能な人
(保育士・幼稚園教諭・教員を目指す人、大歓迎!)
応募の流れ
- SASAに日アシ活動についてしっかり説明を受ける
- 当団体へ英文の履歴書を提出する
- 当団体と面談をする
- 活動先の学校を照会および決定 (オーストラリア側行います)
- 決定後、活動先の学校の先生とコンタクトをとる
(受け入れ先の状況などにより、延期・お断りされる場合もあります)
詳細およびお問合せは
NPO法人留学支援協会
022-302-7741 またはこちら から!